【骨のゴールデン・トライアングル】 推進プロジェクト

おいしい骨づくりレシピRECIPE

野菜もりもり、骨にしっかり!ジェノベーゼ風ポテトグラタン&生野菜たっぷりサラダ

具だくさんのだし茶漬け

栄養士・佐藤秀美 のコメント

お子さんに人気のメニュー「グラタン」が、骨づくりの栄養素も野菜もしっかり摂れるレシピに。 ジャガイモの代わりに冷凍ポテトを使えばさらにお手軽。手でちぎるなど、小さいお子さんでもお手伝いができる一品です。

材料(1人分)

ジェノベーゼ風ポテトグラタン
  • ジャガイモ(冷凍フライドポテトでも可)
    小1個 (100g)
  • スライスチーズ(2-3cm角に切る、またはちぎる)
    1と1/2枚
  • ハム(1cm角に切る、またはちぎる)
    1枚
  • 冷凍ミックスベジタブル
    3/4カップ
  • こしょう
    少々
  • <トッピング>
  • シラス干し
    大さじ3
  • 小さじ1
  • パセリ(粗みじん切り)
    大さじ4
  • パン粉
    大さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • お好みで、ニンニクパウダー
    小さじ1/3
生野菜たっぷりサラダ
  • サニーレタス(一口大にちぎる)
    中2枚
  • 水菜(2cm長さに切る、またはちぎる)
    小1株
  • ミニトマト(半分に切る)
    3個
  • お好みのドレッシング(油入り)
    *ノンオイルドレッシングの場合はオリーブオイル大さじ1/2を足す
    適量

作り方

ジェノベーゼ風ポテトグラタン

  1. ジャガイモをよく洗い、芽と皮の緑の部分を除いて1-2cm角に切る。

  2. ①のジャガイモをグラタン皿に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジで加熱する。
    (加熱時間の目安:700wで2分)

  3. ②のグラタン皿に、残りの材料を入れ、スプーンでさっとかき混ぜる。

  4. トッピングを作る。ボウルにシラス干しを入れ、酢をふりかけて、さっと混ぜる。
    残りのトッピング材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

    栄養POINT

    シラス干しとパセリは骨づくりに役立つビタミンD,K、カルシウムが摂れる組み合わせ。オリーブオイルが加わって、脂溶性のビタミンD,Kの吸収率もアップ!

    おいしさPOINT
    お酢と混ぜるとシラス干しの魚臭さを抑えられます。
  5. 3の上に4のトッピングをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
    (加熱時間の目安:1200wで11〜12分)

    お手伝いPOINT
    チーズやハムは手でちぎってもOK。小さなお子さんでも楽しんでお手伝いできます。

    ■トッピングは冷蔵庫で2,3日の保存が可能。
    たくさん作っておけば、パスタやトーストのトッピングとしても使えます。

生野菜たっぷりサラダ

  1. ミニトマト以外の全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜる。5~10分間、そのまま置いておく。

    調理POINT

    ドレッシングに浸しておくと、ボリュームがある葉物野菜もカサが減って、たくさん食べられます。

  2. ①の野菜を器に盛り、ミニトマトをのせる。

    栄養POINT

    大人に比べて胃が小さい子供は、少しの食材でもより多くの栄養が摂れると効率的。水菜の葉の部分はビタミンKが豊富、ミニトマトはトマトより栄養価が高く、おすすめです。

    栄養POINT

    葉物野菜は脂溶性ビタミンである、ビタミンKが豊富。油入りのドレッシングなら吸収率もアップします!

    栄養POINT

    トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用が強く、骨の破壊を抑える働きがあります。

得られる栄養(1人分)

食材 カルシウム
mg
ビタミンD
μg
ビタミンK
μg

ジェノベーゼ風ポテトグラタン

(内トッピング)

267
(77)
9.3
(9.2)
116
(107)
生野菜たっぷりサラダ 65 0 74
2品の合計 332 9.3 190
1日の推奨量/目安量(成人女性) 650 8.5 150
1日の推奨量/目安量に対する充足率 51% 109% 127%

(野菜の量:計177g)

簡単・パセリの粗みじんストック

ビタミンKの供給源として欠かせないのが、納豆と葉物野菜。中でもパセリは、数ある葉物野菜でビタミンK量ナンバーワン!
冷凍しておくと手でパラパラとほぐせるので、小さな子供でも簡単に“粗みじん”ができます。冷凍庫にストックし、ビタミンKの供給源として色々な料理に少量ずつ使えて、たいへん便利です。

作り方

  1. 洗ったパセリをビニール袋に入れて、冷凍庫に入れます。

  2. 冷凍したパセリは、袋に入れたまま茎を引っ張れば、簡単に茎が抜け、葉だけが袋に残ります。

  3. ビニールの上から、手でほぐします。

  4. パセリの粗みじんの出来上がり。